fc2ブログ

お知らせ

いつも遊びに来ていただき、ありがとうございます。
この先「facebook」を中心に書いていくことにしました。もしよかったら「藤田昭義」で検索していただき、引き続き遊びに来ていただけるとうれしいです。
よろしくお願い致します。

スポンサーサイト



今年もやるんだ・・・

年に1回だけの、名前だけのボランティア番組。
開始初期の頃、ライブ出演の依頼が来た時「なるべく泣けるエピソードと歌をお願いします」って言われて断った。当初からコンセプトが異様だった。


洗車

久しぶりに洗車をしました・・・いえ、長男に洗ってもらいました。バイト先で手洗い洗車とコーティングのライセンスが必要ということで昨年取得。コースによっては一人で担当することもあるので、これに関してはある意味プロです。バイト先で購入した薬剤でコーティングもしてもらいました。その後車内だけは自身で清掃。クルマがキレイになると、どこかへ行きたくなってきます。ウズウズ・・・。

1437289494074.jpg  1437289503838.jpg


近況

最近facebookで同じ趣味を持つ方々と交流をしていて、「友達」も少しずつ増えてきています。特にヒコーキの写真では、たくさんの作品を見ることが出来、コメントを通じて情報交換も出来ます。やたらと「友達」を増やして身動きが取れなくなることのないように、上手に続けていこうと思います。

その分ブログがほったらかしになってしまい、かなり雑草が生い茂っている状態ではないかと思います。久しぶりに何か書いてみようと思っていた矢先・・・
とても悲しい出来事がありました。仕事の関係で繋がりのあった開発者の方が、帰宅途中バイクの単独事故で亡くなりました。まだ33歳という若さです。日曜日の朝刊で同じ名前を見つけて「もしや」と思っていたら、週明けに本人であることがわかりました。バイクに乗ってまだ3ヶ月だったそうです。

誰も亡くなるなんて考えもしない。きっと週末を楽しみに待っていたかもしれません。通い慣れた道、身の回りに何が起きたかはわかりませんが、彼の33年の人生は終わってしまいました。主のいなくなったスケジュール表を見ると胸が痛みます。
本人も悔いが残るでしょうけど、親御さんの気持ちを考えると言葉が見つかりません。今日が告別式ですが、実家が埼玉なので参列することが出来ません。せめて手を合わせ、自身も気をつけてハンドルを握ることを心に誓います。 合掌


今年も・・・

カブトムシが無事成虫となりました。7匹中6匹が先週一気に成虫になり、慌ただしく別のケースに新居を用意しました。内訳はオス2匹、メス4匹です。栄養が良かったのか、どの個体も大きくて色も赤味がかった茶色をしています。昨年と比べると2週間も早いんですよね。あと1匹の消息が不明ですが、外へ出るタイミングを見計らっているのか、それとも羽化がうまくいかなかったのか、いずれにしても待つことしか出来ません。

ここ数日は夜の気温が低いためか羽音を唸らせて暴れることはせず、土の中で大人しくしています。毎年思うことですが、クニャクニャしたイモ虫が硬い鎧と強靭な手足を持った体に変身する訳ですから、本当に命って不思議だなってしみじみ感じます。

1435576807578.jpg  1435576829977.jpg  1435576862396.jpg





GO TOP